SSブログ

ハードトーク [小説]

51UZFJ19rML._SL500_AA300_.jpg

■TBSの解説委員である松原耕二氏(以下著者)の、「ここを出ろ、そして生きろ」に次ぐ2作めの小説。前作も面白かったけど、ボリューム的に物足りなかったのは事実。まあそんなのを現職の放送局社員に期待するのはないものねだりではあるけどね。

■インタビューという行為に官能を感じてしまい、道を誤ってしまった主人公=首都テレビの報道記者、岡村俊平。ここで「ん?」と思った、故野沢尚さんのファンの方は分かると思うけど、これは野沢尚さんの処女小説「破線のマリス」の設定に似ている。首都テレビの映像編集者、遠藤瑤子が「映像編集」という行為に官能を感じてしまい道を踏み外すという話。おやパクリか?とも取れるがそんなことはない。著者のHPにも書かれてる通り、この作品は野沢尚さんへのオマージュということ。もちろん設定を借用してるだけで、話の筋はだいぶ異なる。「破線のマリス」はミステリなので作中で殺人事件は起こるけど、「ハードトーク」はミステリ的な要素は強いが殺人事件は作中では起こらない。

■まあゴタクはともかく、もともとナイトキャップで読もうって感じで購入した本作だけど、結局一気呵成で読み終わってしまった。ストーリーにドライブ感ありまくり。話の本筋は岡村と、若き時の盟友であり現職の総理である藤堂との相克。あらすじを書きすぎるとつまらないのでこのくらいにしておくが、現職総理の藤堂が「マスコミ嫌い」っていうところはリアル現職総理と似ている。ただそれ以外の政策「経済拡大否定ー縮小均衡」「弱者救済」っていうのがリアル総理と真逆でいとをかし。

■インタビュー番組っていうのは、日本では確立されてないけど、アメリカとかでは普通なんだそうな。日本で「インタビュアー」と名乗ってるのは吉田豪さんくらいしか知らないし、彼は森元首相へのインタビューとかはあるけど基本的にはエンタ寄りの人。ただ、実際BBCでは「HARDtalk」という本作と同じ名前のインタビュー番組がレギュラーで放映されてるそう。あ、未見です。

■面白かったので結構オススメ。ただ、事前情報では「結構エロい」という話だったのだがそうでもなかったのが若干残念。ん? オレのエロハードルが高すぎるのか?(自爆)


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

潔く柔く陽だまりの彼女 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。