SSブログ

リバーズ・エッジ [映画]

94223b54ad1880bc (1).jpg

■2018/2/17鑑賞@TOHOシネマズ川崎。今年14本目の邦画7本目。そして(遅筆で申し訳ない)3/10に渋谷HUMAXシネマ(初訪問)で行定勲監督・プロデューサー・二階堂ふみの舞台挨拶があるというのでチケットを申し込んだら当選したので行ってみた。公開時はキャスト・スタッフはベルリン映画祭訪問中なので舞台挨拶がなかったのだ。二階堂ふみの出演舞台は何回か観ているので、生の本人は観たことがあるのだが、ちょっとこの映画には思い入れが強かったので。

■断るまでもなく当ブログは、わたくしの主観的な思いで書いているのですが、今回は特にそれが強いと思います。

■岡崎京子原作・監督行定勲・主演二階堂ふみ・主題歌小沢健二という、オレの中では四翻揃って満貫というスタッフ・キャストなので当然観ます。岡崎京子さんは1963年生まれでオレと同い年。主に90年代に宝島社系の雑誌で漫画を発表し一時代を築いた人。ただ、90年代後半にご主人と一緒に轢き逃げ事故に遭い、以降漫画を描くことは難しくなり実質的な断筆状態。宝島社(旧:JICC出版局)の代表雑誌『宝島』はインテリ雑誌に端を発し、サブカル雑誌→エロ雑誌→右翼雑誌と変遷を重ね現在は休刊中。現在の主力は豪華な付録つき雑誌と、社長は変わってないのにポリシーは超金儲け主義という素晴らしい出版社です。だけど、岡崎京子もそうだし、映画評論家の町山智浩さんとか、サブカル界に人を輩出したという功績は否めないかな、と。

■オザケンが主題歌に選ばれたのは、元気な頃の岡崎京子と交流が深かったから。二階堂ふみもこの映画化の企画は熱望してたみたいだし。世代は違うけど。

■閑話休題。時代設定は映画の中では明確にはされていないが、おそらく1990年代前半。これもおそらくだけど大田区内の都立高に通う女子高生のハルナ(二階堂ふみ)は、同級生の観音崎(上杉柊平)と付き合っていて体の関係もあるが、横暴な観音崎に冷めつつあった。ある時同級生の山田(吉沢亮)が観音崎にいじめられ高校内に閉じ込められているのに気づき、山田を救出する。それに恩義を感じた山田は、「宝物」を紹介すると河原にハルナを連れて行く。そこには白骨死体があった。

■記憶が薄いが原作漫画はたぶん読んだことがあるはず。岡崎京子さんの描線の少なさもあるけど、この話が多摩川が舞台というのにその時はまったく気づかなかった。なんで映画を観て気づいたかと言うと、現在オレは多摩川沿いに住んでいるからだ。対岸の川崎の石油工場からも推察できるように、場所はウチの近所ではなく、もっと河口に近い羽田近辺のはずだ。

■いじめや無軌道なセックスや暴力行為など、今作の話にはまったく救いがない。山田と外面では交際しているが、実はゲイの山田は取り繕っているだけで、いじめから救ってもらったハルナとの仲を誤解し報復行為に出るカンナ(森川葵)の演技は凄まじい。

■クソみたいな話なんだけど、エンドロール間近で主題歌の小沢健二の『アルペジオ (きっと魔法のトンネルの先)』が流れはじめた途端、すべてを許す祝祭の場に変わった。楽曲に参加している二階堂ふみと吉沢亮の「ポエトリー・リーディング」的な台詞がとても良かった。

■上映館は少ないし、率直に言うとヒットではない映画なんだけど、オレはとても好きです。公開後結構経ってるので、女性の知人からも批判的な意見は聞いたけど。

■おまけ。二階堂ふみはこの映画で初めてフルヌードになっているけど、今までセミヌードを見せた映画を含め一番エロくなかった。そういう演出方針だったんだろう。決して「無駄脱ぎ」ではない。

nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:映画

nice! 4

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

グレイテスト・ショーマン悪女 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。