SSブログ

ペンタゴン・ペーパーズ 最高機密文書 [映画]

806a7617c83c97de.jpg

■2018/3/31鑑賞@TOHOシネマズ川崎。今年24本目の洋画15本目。

■今作はスピルバーグ監督作の両輪の「歴史ノンフィクションもの」と「SFもの」のうち「歴史もの」にあたるが、何ともう片輪の「SFもの」の『レディ・プレイヤー1』のポスプロと並行して撮影・編集を行っており、今作はたった4ヶ月強で完成したらしい。邦画だとまあよくあることだが、スピルバーグ作品としては稀らしい。イーストウッド監督かよ。日本での公開時期は1ヶ月もズレてない(今作の方が先)だが、今作はアカデミー賞狙いのために昨年12月に全米で限定公開された(ノミネートの資格を取るため)。その結果、作品賞と主演女優賞にノミネートはされたが。

■本題。ベトナム戦争時のアメリカ。長く続く戦争にアメリカ国民の多くは疲弊していたが、その理由はもちろん国民には公開されていない。しかし国防総省がその理由を詳細に綴った「ペンタゴン・ペーパーズ」なる機密文書が存在していた。それを入手する糸口をふとしたことから掴んだワシントン・ポストの社主キャサリン・グラハム(メリル・ストリープ)と編集主幹のベン・ブラッドリー(トム・ハンクス)は、社内の主要幹部と公開するか否かで激論を交わす。公開ということはニクソン政権に弓を引くことになるからだ。しかし、ライバル紙ニューヨーク・タイムスとも連携し、訴訟も覚悟の上でキャサリンは公開掲載に踏み切る。

■まあ、きっちりまとまってるし、メリル・ストリープやトム・ハンクスなどの名優を迎えたスピルバーグ監督の演出にはそつがない。でも、短期間での並行製作のせいだけとは言えないが、映画全体の熱量がやや少ないと感じた。気になる向きは、同じくトム・ハンクス出演のイーストウッド監督作の『ハドソン川の奇跡』と比較してみたらよろしいかと。

■この事件自体は、「ウォーターゲート事件」の前なので当時小学生のオレはあまり良く覚えてないのだが、確かニューヨーク・タイムズ紙の方が主導でなかったかと。これをワシントン・ポスト紙の話に持ってきたのは、話が作りやすかったかなあ、などと邪推。

■結果、オレの見立てとは何も関係ないだろうが、アカデミー作品賞も主演女優賞も逃した。題材としては面白かったんだけどね。腐った政権に反論するにはマスコミもそれなりの覚悟がいる。今の日本は他人事ではない。日本のマスコミの皆様、覚悟を持ってお気張りやす。

■で、その後に観た『レディ・プレイヤー1』は真逆と言っていいくらい、スピルバーグの熱量がもの凄くてメチャ面白かった。その感想はなる早で書けるように頑張ります。

nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:映画

nice! 3

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。