SSブログ

夜に生きる [映画]

e624df5cabf6ba82 (1).jpg

■2017/6/11鑑賞@チネチッタ。今年52本目の洋画35本目。

■ベン・アフレック、監督作としては『アルゴ』以来の作品。ポスターには「アカデミー賞監督」って書いてあるけど、厳密に言うと『アルゴ』は作品賞で、ベン・アフレックが監督賞を獲った訳ではない。まあいつも作品賞と監督賞の違いにはモヤモヤするけどね。2017年の『ラ・ラ・ランド』然り。ちなみにベン・アフレック自身は個人としては、『グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち』(マット・デイモンとの連名)でアカデミー脚本賞を受賞しております。弟のケイシー・アフレックも『マンチェスター・バイ・ザ・シー』でアカデミー主演男優賞を獲ってるし、才能あふれる一家なんだろうなあ。

■さてさて、最近は加齢か役作りか分からないけどかなり恰幅が良くなってきたベン・アフレック先生。バットマンなんて、前任のクリスチャン・ベイルの方が全然スレンダーだったよ。そのせいかどうか、前回観た『ザ・コンサルタント』に続き今回もアウトローの役。オレもベン・アフレック好きだよねえ。

■クライムノベルが原作の映画。禁酒法時代のボストンの話だから昔の話。警察幹部の父の許に生まれたジョー(ベン・アフレック)は父に反発してギャングになる。ある時対立組織のボスの情婦・エマ(シエナ・ミラー)と恋に落ちジョーの人生は大きく変わる。ジョーは罠にはまり逮捕されるが、出所後、別の組織から認められて、麻薬の販路開拓のためフロリダ・タンバに移る。そこで運命の女性・グラシアス(ゾーイ・サルダナ)と出会うが。

■とにかく話のテンポがいいので飽きさせない。製作費も結構掛かってるんだろうな。クラシックカーのカーチェイスなんて初めて観たよ。さすがにぶっ壊してはなかったけど。もちろんネタバレはしませんが、クライム・サスペンスの映画なので最後まで二転三転して、かなりハラハラした。

■面白かったです。この映画も、もう上映終わってると思うので大変申し訳ございません。でもやはり、ベン・アフレックは監督としての才能はあると思うので、しばらく俳優業は休業して監督に専念されたらいい作品が出てくるのではと。たまに『DC・エクステンデッド・ユニバース』のシリーズにバットマンとして出て一息つくとかね。

nice!(5)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

20センチュリー・ウーマン [映画]

32f5c5d659e33cf8 (1).jpg

■2017/6/11鑑賞@109シネマズ川崎。今年51本目の洋画34本目。

■最初にヨタ話を。オレがこのブログを書いている最大の目的は、衰えつつある自分の記憶の補完です。どんないい映画を観てもメモがなければ、ほぼ自分の記憶は残念ながら薄れていく。画像もそうですね。昔はスマホもデジカメももちろんなかったので、写真を残すには今よりもハードルは高かったんだけど、高校生の時には親に買ってもらったフィルムカメラを持っていた。でも20代くらいまでのオレは、「写真に撮らなくても本当に大事な画像は心のファインダーに残るはずだ!」というアホみたいな思い込みがあってあまり写真を撮らなかった。でもね、「心のファインダー」なんてフォルダはあっという間に壊れるんですよ、と今なら若いオレを説教したい。

■二つ目の目的は、自分が観て面白かった映画を人に薦めたく、感動を共有したいから(いや、ボロクソに書いてる映画も結構ありますが)。だからなるたけ映画を観たら感想を早めにアップするようにしていたのだけど、最近は諸般の事情でかなり遅く、この映画なんて書いてる現在では上映館がほぼない。しかも公開ちょっと後なのでDVDとかで見てとも言えない最悪のタイミングです。全然目的に合ってない。

■閑話休題。1979年のアメリカ・サンタバーバラ。高齢出産をしたシングルマザーのバーシア(アネット・ベニング)は15歳の一人息子・ジェイミー(ルーカス・ジェイド・ズマン)の教育方針に困っていた。バーシアの家に寄宿するパンクな写真家・アビー(グレタ・ガーヴィグ)、便利屋のウィリアム(ビリー・クダラップ)、そしてジェイミーの幼馴染で、ジェイミーが密かに心を寄せているジュリー(エル・ファニング)の助けを請う。主に彼らをめぐるひと夏の物語。

■主人公のバーシアの年齢は55歳で、今のオレの年齢と似通っている。そしてオレは1963年生まれなので、ジェイミーの年齢設定とほぼ同世代だ。あまり予備知識を持たずに観に行ったので、冒頭でそれが分かった時点で「これはのめり込むかも」と思ったのだが、結果的にそうでもなかった。考えてみたら当たり前の話で、同じ1979年と言えど、サンタバーバラと日本の四国のど田舎では環境が違い過ぎる。

■なので、あまりのめり込んで観ることはできなかったが、時間を置いて再見したい気も。これ書いてる時点で映画館での上映はほとんど終わってしまったので、いずれレンタルででも。上手く言えないが、親しみは感じられなくても「たまに親戚の寄り合いとかで会う、あまり気が合わない従兄弟」くらいの微妙な親近感がある。

■劇中で繰り返し流れる『As Time Goes By』の支配力も凄いものがある。というより、オレの脳内で『カサブランカ』の支配力がいまだに強いということなのかも。

■ハマる人はハマる映画かなとも思うので、機会があればぜひ。もう映画館でやってなくてすいません。

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。