SSブログ

ベイビー・ドライバー [映画]

89341c5013fd6cc0 (1).jpg

■2017/8/19鑑賞@横浜ブルク13。今年69本目の洋画45本目。

■この映画の宣伝文句が「カーチェイス版の『ラ・ラ・ランド』」。おかしいだろ。そもそもこの映画、根幹に音楽は強くありますが、ミュージカルではありません。逆に興味を持って観ようと思っていたが、神奈川県で一番たくさん映画を観れる川崎駅周辺(シネコンが3つある)で掛かる予定がないと! まあオレは神奈川県民ではなくて隣の神奈川県大田区民でございますが。なので3ヶ月ぶりくらいに横浜訪問。桜木町の横浜ブルク13に訪れた。

■子供の頃に交通事故で両親を亡くしたベイビー(アンセル・エルゴート)は、犯罪者の逃走を天才的なドライビングテクニックで逃がすという「逃がし屋」で生きているが、事故の後遺症で耳鳴りが絶えないので、常にiPodで音楽を聴きながら運転し、それで彼のドライビングテクニックがさらに発揮されている。だが、ダイナーで運命の女性・デボラ(リリー・ジェームズ)と知り合ったことから、犯罪から手を洗い普通の生活に戻ろうとするが。

■とにかく楽しい。映像と音楽の融合がすごくかっこいいので、「カーチェイス版の『ラ・ラ・ランド』」という宣伝文句は的外れでもあまり非難できない。そしてオスカー俳優のケヴィン・スペイシーやジェイミー・フォックスも出ていて、申し分ない演技を披露しているので、なんと贅沢な映画かな、と。

■意識的にあらすじはかなり省いたけど、メチャメチャお薦めの映画です。オレ的今年の洋画ベスト5には絶対入ります。

■ならもっとブログ早く書けよなって。申し訳ありません。あと、劇中にも出てくるビーチ・ボーイズの楽曲の歌詞からこの映画のタイトルが引用されてるのにはちょっと胸熱です。


nice!(3)  コメント(4) 
共通テーマ:映画

トランスフォーマー 最後の騎士王 [映画]

320 (1).jpg

■2017/8/13鑑賞@チネチッタ。今年68本目の洋画44本目。

■大部分の人がそうだと思うけど、シリーズ物は以前の作品を観てないとなかなか観づらいものである。オレも以前はそうだったし、『スター・ウォーズ』シリーズをまったく観てない人に今年年末公開予定の『最後のジェダイ』を観ろとはとても言えない。が、昨年末辺りから、『ハリー・ポッター』シリーズの『ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅』や、『ワイルド・スピード ICE BREAK』、そして『パイレーツ・オブ・カリビアン 最後の海賊』を観てまあまあ大丈夫だったので(分からないところはあったけど)今作もチャレンジすることにした。

■元々タカラトミーの変形ロボットのトイから来てる話らしい。そもそも、日本アニメでは『ゲッターロボ』や『超時空要塞マクロス』などの変形ロボット物のアニメがヒットしていた。もろ世代です。それでタカラトミーが作ったトイから映画を造るって、マイケル・ベイ監督というかハリウッドってすげえな。その程度の予備知識で観たので、最初は単なるロボット変形ものかと思ったら、実はトランスフォーマーは意識を持った金属生命体なんだとか。不勉強ですいません。

■主演は何とまたまたマーク・ウォールバーグで、シリーズ途中からの登板らしいけど、改めてこの人超売れっ子だったんだなと。地球を守ろうとするトランスフォーマーたちの味方で、トランスフォーマーを排除しようとする地球側の組織「TRF」(小室か!)と相対しつつ、地球に攻めてくる別のトランスフォーマーたちと戦おうとする。

■メチャメチャ金掛かってるっぽいし、映像もすごいし展開も早いので、頭使わずに気楽に楽しめるけど、ちょっとお腹いっぱいかな。「最終章」と銘打ってても次作があるみたいだし、オレ的にはもう十分という感じ。ま、ヒットしているみたいですが。

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:映画

スパイダーマン ホームカミング [映画]

0b817fb31d09c8f8 (1).jpg

■2017/8/12鑑賞@TOHOシネマズ川崎。今年67本目の洋画43本目。

■『スパイダーマン』シリーズが「マーベル・シネマティック・ユニバース」(MCU)に組み込まれてからの最初の作品。もっとも、MCUのひとつの『シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ』で、何の前触れもなく唐突にスパイダーマンが登場したので驚いた人も多いだろう。オレもそう。

■現代のスパイダーマンは、サム・ライミ監督でトビー・マグワイア主演の『スパイダーマン』3部作、そしてアンドリュー・ガーフィールド主演の『アメイジング・スパイダーマン』2作に継ぐ作品。『アメイジング』は3部作として企画されたらしいけど、MCUへの合流が決まり2作で打ち切りになったようです。今や実力派俳優のアンドリュー・ガーフィールドと、オスカー女優のエマ・ストーンにはもしかしたら黒歴史かもね。

■今作のスパイダーマンはトム・ホランド。トビー・マグワイアは童顔なので高校生感はあったが、アンドリュー・ガーフィールドはちょっと。それも含めて歴代スパイダーマンの中で一番高校生っぽい。まあ実年齢も21歳と若いしね。そして、今までのシリーズにあった、「蜘蛛に噛まれて特殊能力を得た」「ベン叔父さんが殺されて正義感に目覚めた」というエピソードが全カット(笑)。そしてメイ叔母さんの役は、今までまあまあ年配の人だったのだが、イケてるマリサ・トメイに変わってるし。

■『シビル・ウォー』である程度活躍したスパイダーマン=ピーター・パーカー(トム・ホランド)は、早くアベンジャーズの一員として活躍したくて仕方がない。だが、アイアンマン=トニー・スターク(ロバート・ダウニー・Jr)は街のヒーローでいろ、と釘を刺す。しかしスタークに恨みを持つバルチャー(マイケル・キートン)が街中で騒ぎを起こし、ピーターは立ち向かおうとするが。

■『シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ』が結構重苦しい内容だったので、いったんリセットしてライトな感じにしようとしたのかな。それは評価できる。そして所々に以前のスパイダーマンへのオマージュとか。分断された客船を糸で繋ごうとしているところは、トビー・マグワイアの『スパイダーマン2』で暴走列車を止めようと体を張ってたところに画的に似てるし。マイケル・キートンが最近復活気味なのも楽しい。一筋縄ではいかない悪役として。

■ただ、MCUに入ったせいか、スパイダースーツがやたらハイテクになってしまったのにちょっとげんなり。そのへん、若干損してるかな。でも、映画としては結構お薦めです。

nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:映画

ザ・マミー 呪われた砂漠の王女 [映画]

16b3388c169b4069 (1).jpg

■2017/8/12鑑賞@チネチッタ。今年66本目の洋画42本目。

■まあまあ反射的にトム・クルーズ主演作は観てしまう。しかも今作、「トム・クルーズ映画史上最大のヒット」ってほんまかいな。そして最近アメコミ原作系の映画は、「マーベル・シネマティック・ユニバース」(MCU)や、「DC・エクステンデッド・ユニバース」(DCEU)とやたらにユニバース系が増えてるのだが、ユニバーサル映画は今作から「ダーク・ユニバース」という枠をまた作った。アメコミ原作ではないし、この後どんな作品が予定されているのかは知らないが。何か嫌な予感がプンプンする。

■中東の戦闘地帯で、米軍の軍曹・ニック(トム様)は戦闘はさておきトレジャー・ハンターとして宝探しに夢中。偶然、考古学者のジェニー(アナベル・ウォーリス)とともに地下にある巨大な棺を発見する。それは古代エジプトの王女・アマネット(ソフィア・ブテラ)の棺だった。その棺をロンドンに空輸する時になぜか事故が起き、ジェニーは助かるがニックは死んだはず、だった。だが遺体安置所で突然蘇生したニックは、過去にエジプトを支配できなかった恨みで今世界を支配しようとするアマネットに立ち向かう。

■まあ、お金掛かってるし映像も迫力はあるんだけど、何だかペラペラな感じで「トム・クルーズ映画史上最大のヒット」というのが疑わしい。あとしばらくしたら興収結果が出ると思うので確認したいとは思うけど。当然といえば当然だけど、トム様主演の映画でもハズレはあるんですね。

■実際、「ああ、かっこいいぜ俺」っていうトム・クルーズの魅力を一番分かっているのはトム・クルーズ自身なので、自らのプロデュース作に専念されたほうがいいかもね。ただ撮影中の『ミッション・インポッシブル6』ではノースタントで怪我したというニュースもあったので、程々にとは思いますが。

■あまりお薦めしません。

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:映画

ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第一章 [映画]

f8dbab01c2c9f1bd (1).jpg

■2017/8/6鑑賞@109シネマズ川崎。今年65本目の邦画24本目。

■原作は熱狂的なファンもいる荒木飛呂彦の同名漫画(累計一億部!)、の中の一章。身の回りにもファンはいたが、残念ながらわたくし、この漫画はほとんど読んだことがない。ただ長編過ぎて今更読むのもアレなので、ある程度基本的な情報を調べてはみた。

■大長編漫画だがパートによって登場人物も時代も違い、今作『ダイヤモンドは砕けない』はM県S市杜王町が舞台とのこと。これはどう考えても、原作者の荒木飛呂彦の出身地で在住地でもある仙台市がモデルである。ただしこの映画では主なロケ地はスペインという謎。まあ、漫画の土地描写がそうで、映画もそれを忠実に再現したということなんだろうな。原作読んでなくてすいません。あ、こちらも三池崇史監督作品です。

■杜王町に暮らす高校生の東方仗助(山崎賢人)は、人気者だが自慢の髪型を馬鹿にされると逆上する。転校生の広瀬康一(神木隆之介)は、不良に因縁をつけられている時にその状況に出くわし、仗助の「スタンド」と呼ばれる特殊能力で助けられる。

■その頃杜王町では奇怪な現象が続発し、仗助はたまたまコンビニ強盗に遭遇したところをスタンドで解決するが、それによりアンジェロ(山田孝之)の激しい恨みを買う。そこに、空条承太郎(伊勢谷友介)が仗助の前に現れ、自分は仗助の甥と名乗る。それから仗助は、スタンド使いたちとの激しい抗争に巻き込まれてゆく。

■あらすじ全部書いてるとブログが終わっちゃうのでさわりですみません。原作を読んでないので比較云々はできないが、単純に面白かった。スタンド使いは、それぞれ個性的なスタンドを持っているのだが、その映像表現が迫力があったり漫画的だったりで(漫画が原作だからな!)大変楽しかった。あと妙にエロい同級生の山岸由花子(小松菜奈)、や仗助に立ちはだかる虹村形兆(岡田将生)・億泰(新田真剣佑)兄弟の怪演が面白い。もちろん山田孝之も。

■どうでもいい話だが、真剣佑はいつの間にか新田真剣佑に改名してたのね。オレはてっきり「真剣」が名字で「佑」が名前だと思っていたのだが。「新田(あらた)」という名字は『ちはやふる』での自らの役「新」から取ったんだそうな。

■スピード感あふれる構成で、明らかに続編を予感させる作りでもあり(小松菜奈が何のために出ているのかが今はよく分からない)、最近の三池崇史監督作品としては(『無限の住人』も含めて)かなりいい方だと思ったのだが、初週の興収ランキングが5位で翌週はランク外、と、制作費と公開規模を考えるとどうもコケているようでございます。

■今頃ブログを書いてて何ですが、絶対続編を観たいです。なので、まだ上映回数は少ないながら上映中なので、ご興味を持たれた方は是非劇場に。ちゃんとした娯楽作です。原作知らないオレでも楽しめたので、そういう方も楽しめるはず。

■余談。『あまちゃん』の中で、鈴鹿ひろ美(薬師丸ひろ子)が、アキ(能年玲奈=のん)の「じぇじぇ」という方言を「じょじょ」と勘違いしてたのを指摘され、「ああ、じょじょは奇妙な冒険よねえ」と言った後ろで梅さん(ピエール瀧)がジョジョ立ちをしていたシーンは、その時も笑ったけど、今回やっと腑に落ちた。

■やっぱ原作漫画読まないとダメかな。

nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:映画

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。